最大・最小をみつける(MAX/MIN関数)【初心者のためのエクセル使い方講座⑧】

joshua-earle-109629

今回はエクセルのMAX関数、MIN関数を使って、各支店別の売上高の最大と最小を求めてみましょう。

エクセルのキモ!絶対参照・相対参照を理解しよう【初心者のためのエクセル使い方講座⑦】」で作成したファイルを呼び出し、つぎのように修正します。

(a)F列に、各支店の最大を求める。
(b)G列に、各支店の最小を求める。
(c)数値には、¥記号と3けたごとにコンマを付ける。
(d)G列の体裁を見やすく整える。

完成例
1.png

 

最大を求める

まず、こちらのファイルを使います。 → MAX・MIN演習
F列の合計とG列の構成比を消去します。セルF3からG8まで範囲を指定して、「Delete」キーを押します。
1.png

 

セルF3に「最大」と入力してから、セルF4に福岡支店の4月から7月までの売上高のうち、最大を求めるMAX関数を入力します。
①MAX関数を入力するセルF4をクリックして、1.png「関数の挿入」ボタンをクリックします。
1.png

 

②「関数の挿入」ダイアログボックスが表示されるので、「関数の分類(C)」ボックスから「すべて表示」をクリックします。
③「関数名(N)」ボックスから「MAX」をクリックします。
1.pngをクリックします。
1.png

 

⑤最大を求める範囲はセルB4からE4なので、1.pngをクリックします。
1.png

 

MAX関数 =MAX(範囲)

範囲で指定したセルのデータの最大を求める。

使用例:=MAX(B1:B3)

セルB1からB3に入力されているデータの最大を求める

 

最小を求める

セルG3に「最小」と入力してから、セルG4に福岡支店の4月から7月までの売上高のうち、最小を求めるMIN関数を、入力します。
MIN関数を入力するセルG4をクリックして、[関数の挿入]をクリックします。

①[関数の挿入]ダイアログボックスが表示されるので、[関数の分類(C)]ボックスから「すべて表示」をクリックします。
②「関数(N)」ボックスから「MIN」をクリックします。
③「OK」をクリックします。
1.png

 

 

④最小を求める範囲はセル4BからE4なので、ダイアログボックスを表が見える位置まで
ドラッグして移動し、範囲を修正します。
1.png

 

 

⑤セルB4をクリックし、セルE4までドラッグして範囲を指定します。
⑥「OK」をクリックします。
1.png

 

セルG4に求めた最小の値は、「%」で表示されました。これはG列にあった構成比を消去して最小に変更しましたが、構成比を求めるときにおこなったセルの設定(この場合はパーセントスタイル)が残っていたためです。
最大と同じように「通貨表示形式」に変更します。
「通貨表示形式」ボタンをクリックします。
1.png

MIN関数=MIN(範囲)

範囲で指定したセルのデータの最小を求める

使用例:=MIN(B1:B3)
セルB1からB3に入力されているデータの最小を求める

最後に表の体裁を整えます。
セルF8とG8は、関数を複写したときにけい線も複写されたので、下側は細線になっています。セルA3からG8まで範囲を指定して、外枠に太線を引きます。
G列の列幅を、F列と同じになるように変更して、表は完成です。

 

関連記事

  1. sticker-mule-197268

    表の体裁を整える【初心者のためのエクセル使い方講座⑤】

  2. ethan-robertson-134952

    行・列の挿入と削除【初心者のためのエクセル使い方講座⑥】

  3. エクセル if

    条件を判定して処理する(IF関数)【初心者のためのエクセル使い方講座⑨…

  4. igor-ovsyannykov-223090

    エクセルのキモ!絶対参照・相対参照を理解しよう【初心者のためのエクセル…

  5. エクセル 使い方

    Excelで表を作成する方法【初心者のためのエクセル使い方講座③】

  6. Excel 使い方

    Excelでのデータ入力の基礎(その1)【初心者のためのエクセル使い方…